ボランティア活動

愛知こどもホスピスプロジェクトでは、「存分に生きるを、一緒に。」の理念のもと

共に活動してくださるボランティアさんを募集しております。


【ボランティア活動 参加の流れ】

1.フォームよりボランティア登録をお願いいたします。

2.現在募集中のボランティア活動は本ページ内をご確認ください。

全ての活動で、ボランティアさんに、交通費や昼食の提供は行っておりません。
活動に参加いただく前には、ボランティア規約を今一度ご確認いただけますようどうぞよろしくお願いします。https://drive.google.com/file/d/1J0dym2cmrAHYDSSWZl3K_TAZks3CJMf_/view?usp=sharing※2024年10月8日 規約を一部変更しました。

募集中の活動

Webデザイン、ポスターデザインのお手伝いしていただける方を募集しています。


①Webデザイン

現在のHPのデザイン(およびレイアウト)の見直しや、都度修正のお手伝いです。


②ポスターデザイン

イベント用のポスターデザインのお手伝いです。

(ポスターデザイン例)

ハリプー遠足チラシ.pdf - Google ドライブ 


長期でも短期でもOKです。

ご興味のある方はぜひ  volunteer@achp.jp  までご連絡ください!

2025年4月

募集中▶4月23日(水)  事務作業ボランティア

内容:簡単な事務作業のお手伝いをお願いします。(缶バッジ袋詰めや書類発送作業など)

日時:4月23日(水)  10:00~12:00、13:00~15:00 

場所:愛知こどもホスピスプロジェクト事務所(〒465-0093 名古屋市名東区一社4丁目255 3階)←4月から事務所の場所が変わります!!

   駐車場の用意はございません。エレベーターがあります。

    Google Map:https://maps.app.goo.gl/RhUNwn1oVKkoKZT19

募集人数:数名程度

申込方法:申し込み不要です。当日 来れる時間帯に事務所までお越しください

募集を終了した活動

2025年4

定員に達しました45日(土) ドーナツデコレーションイベント 運営ボランティア

内容:クリスピークリームドーナツさんと一緒に、重い病気や重い障がいのある(あった)お子さんときょうだいさん、ご家族をお招きし、ドーナツクイズ、デコワーク、接客体験を行うイベントを開催します。
ご参加いただく子どもたちのテーブルについてドーナツづくりのお手伝いをお願いいたします。

【ボランティア活動概要】

日時:45日(土) 13:30 〜 15:30  / ボラさん活動時間は12:00~16:30

場所:株式会社サンゲツ 社員食堂

(〒451-8575 名古屋市西区幅下1-4-1)

募集人数:先着10名程度

申込方法:

ご協力いただける方はGoogleフォームよりお申し込みください。

ボランティアに関するご連絡は公式LINEでやり取りさせていただきます★

定員に達しました2025年4月18日、19日、20日  レモネードスタンドin 日本小児科学会学術集会 

    @ポートメッセ名古屋

内容:レモネードスタンドの運営

日時:4月18日(金)、19日(土)、20日(日)  

場所:ポートメッセなごや 第1展示館 1F ホールD

   Google Map:https://maps.app.goo.gl/NxNYK71iGhctCWcx5

募集人数:18日/5名程度、19日/5名程度、20日/5名程度

申込方法:ご協力いただける方はGoogleフォームよりお申し込みください。

ボランティアに関するご連絡は公式LINEでやり取りさせていただきます★

定員に達しました▶4月29日(火・祝) 2周年シンポジウム運営ボランティア

内容:2周年シンポジウム運営のお手伝い(受付、会場案内など)

日時:2025年4月29日(火/祝)13:30~16:00ボラさん活動時間は12:00~16:30

場所:ウインクあいち 小ホール( 名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ) 名古屋駅から徒歩5分

募集人数:先着10名程度

申込方法:ご協力いただける方はGoogleフォームよりお申し込みください。

ボランティアに関するご連絡は公式LINEでやり取りさせていただきます★

2025年3月

定員に達しました▶3月8日(土) ワクワクつながる祭典2025←ご参加ありがとうございました

内容:『ワクワクつながる祭典2025』 で出展するレモネードスタンドブースのお手伝い『ワクワクつながる祭典2025』は 「難病児・障がい児・きょうだい児とそのご家族」及び支援者のためのイベントです。

    全国の熱い熱い仲間に一度に出会えます!! 

イベントの詳細:https://x.gd/ssFJm

日時:3月8日(土) 11:30 〜 17:00  / ボラさん集合時間は9:30ごろ(仮)

場所:横浜大さん橋ホール  ※現地集合、現地解散になります。

募集人数:10名程度

申込方法:ご協力いただける方は、下の内容をボランティアLINEでご返信ください。


▶3月19日(水)  事務作業ボランティア←ご参加ありがとうございました

内容:簡単な事務作業のお手伝いをお願いします。(缶バッジ袋詰めや書類発送作業など)

日時:3月19日(水)10:00~12:00、13:00~14:00 

場所:愛知こどもホスピスプロジェクト事務所

  (名古屋市名東区亀の井三丁目189  3F)駐車場の用意はございません。

    Google Map:https://maps.app.goo.gl/cjCKEdChStruyGjg6

募集人数:数名程度

申込方法:申し込み不要です。当日 来れる時間帯に事務所までお越しください。

2025年2

219日(水)  事務作業ボランティア←ご参加ありがとうございました

内容:簡単な事務作業のお手伝いをお願いします。(缶バッジ袋詰めや書類発送作業など)

日時:2月19日(水)10:00~12:00、13:00~14:00 

場所:愛知こどもホスピスプロジェクト事務所

  (名古屋市名東区亀の井三丁目189  3F)駐車場の用意はございません。

    Google Map:https://maps.app.goo.gl/cjCKEdChStruyGjg6

募集人数:数名程度

申込方法:申し込み不要です。当日 来れる時間帯に事務所までお越しください。


定員に達しました222日(土) 普及啓発&募金 活動 @豊田スタジアム←ご参加ありがとうございました

内容:名古屋グランパスエイトのホーム開幕戦で当団体のPR活動と募金活動を行います。当日は当団体の冠ゲームとなり、会場中で当団体のサイネージ広告等が流れます。重い病気や障がいのあるお子さんも選手と一緒に入場したりして、一緒に試合を楽しむ予定です。

選手のサイン入りグッズが当たるチャリティー抽選会と、キッズが参加できる風船スノードームづくりを実施しますので、そのサポートをお願いいたします。


日時:222日(土) 10:00 〜 14:00  / ボラさん集合時間は9:00

場所:豊田スタジアム 西イベント広場 ※現地集合、現地解散になります。

募集人数:名程度

申込方法:ご協力いただける方は、下の内容をボランティアLINEでご返信ください。


14時にはブースを片付けますので、ホーム開幕戦を観戦することができます。

当日の観戦チケットを定価の半額でご準備することができます。

3階指定席:大人1800円、こども900円 訂正:大人2550円 、子ども(高校生まで)1275円 ※お支払いは当日現金でお願いいたします。

ご希望の方は合わせてお知らせください。

2025年1

▶研修会◀ ボランティア研修を兼ねております。←ご参加ありがとうございました

1月12日(日) きょうだいさん支援 研修会

イベント説明ページはこちらです。

申し込みはこちらから

https://ws.formzu.net/dist/S685504473/ 

内容:重い病気や障がいのあるお子さんのきょうだいへのサポートを学びます

日時:1月12日(日) 10:00~15:30

場所:名古屋市市民活動推進センター集会室(最寄り駅:栄)

   Google Map:https://maps.app.goo.gl/yg7gqLRqXCdaFU199

参加費:2000円、学生さん1000円

▶1月13日(月) きょうだいさんの会←ご参加ありがとうございました

内容:重い病気や重い障がいのあるお子さんのきょうだいさんと遊びます。

ボランティアさんの条件:1月12日(日) 開催のきょうだいさん支援研修会に午前午後と参加された方

日時:1月13日(月・祝) 13:30~15:30 /ボラさん集合時間は12:30ごろ(仮)

場所:愛・地球博記念公園 地球市民交流センター

募集人数:15名程度

申込方法:ご協力いただける方は、下の内容をボランティアLINEでご返信ください。

。。。。。。。。。。。。。

 【1/13 きょうだいさんの日ボランティア】 

・お名前 :

。。。。。。。。。。。。。 

▶1月22日(水)  事務作業ボランティア←ご参加ありがとうございました

内容:簡単な事務作業のお手伝いをお願いします。(缶バッジ袋詰めや書類発送作業など)

日時:1月22日(水)10:00~12:00、13:00~14:00 

場所:愛知こどもホスピスプロジェクト事務所

  (名古屋市名東区亀の井三丁目189  3F)駐車場の用意はございません。

    Google Map:https://maps.app.goo.gl/cjCKEdChStruyGjg6

募集人数:数名程度

申込方法:申し込み不要です。当日 来れる時間帯に事務所までお越しください。


2024年12月

▶12月1日(日)ヨーロッパ視察報告会←ご参加ありがとうございました

内容:視察報告会運営のお手伝い(受付、会場案内など)

日時:12月1日(日) 9:00~13:30 

場所:日本メナード化粧品株式会社(地下鉄久屋大通駅近く)

   Google Map:https://maps.app.goo.gl/GgrrU9mTPm36nqCn7

募集人数:8名程度 

申込方法:ご協力いただける方は、下の内容をボランティアLINEでご返信ください。

12月7日(土)、8日(日) レモネードスタンド ←ご参加ありがとうございました

内容:レモネードスタンドの運営

日時:12月7日(土) 9:30~18:00 、12月8日(日) 9:30~16:30 

場所:愛知県国際展示場(Sky Expo) E.Fホール

   Google Map:https://maps.app.goo.gl/eMmSxAwBAkQE9s917

募集人数:7日:8名程度、8日:5名程度

申込方法:ご協力いただける方は、下の内容をボランティアLINEでご返信ください。

1218日(水)、12月23日(月)事務作業ボランティア

内容:簡単な事務作業のお手伝いをお願いします。(缶バッジ袋詰めや書類発送作業など)

日時:1218日(水)10:00~12:00、13:00~14:00 

    12月23日()10:00~12:00、13:00~14:00 

場所:愛知こどもホスピスプロジェクト事務所

  (名古屋市名東区亀の井三丁目189  3F)駐車場の用意はございません。

    Google Map:https://maps.app.goo.gl/cjCKEdChStruyGjg6

募集人数:数名程度

申込方法:申し込み不要です。当日 来れる時間帯に事務所までお越しください。


▶12月25日(水)クリスマスミールお渡し←定員に達しました

内容:付き添い入院中のご家族にクリスマスのプレゼントをお届けする

ボランティアさんの条件:2024年に開催したレモネードスタンドにボランティアとして参加いただいた方

日時:12月25日() 11:00~13:00 ごろ 

場所:名古屋大学医学部附属病院、あいち小児保健総合医療センター

    のいずれかの場所。

募集人数:5名(先着順)

申込方法:ご協力いただける方は、下の内容をボランティアLINEでご返信ください。

。。。。。。。。。。。。。

 【12/25 クリスマスミールお渡しボランティア】 

・お名前 :

・ご協力いただける場所名古屋大学医学部附属病院 / あいち小児保健総合医療センター

。。。。。。。。。。。。。 

2024年11

終了▶11月20日(水)事務作業ボランティア ←ご参加ありがとうございました

内容:簡単な事務作業のお手伝いをお願いします。(缶バッジ袋詰めや書類発送作業など)

日時:11月20日(水)10:00~12:00、13:00~14:00 

場所:愛知こどもホスピスプロジェクト事務所

  名古屋市名東区亀の井三丁目189  3F)駐車場の用意はございません。

    Google Map:https://maps.app.goo.gl/cjCKEdChStruyGjg6

募集人数:数名程度

申込方法申し込み不要です。当日 来れる時間帯に事務所までお越しください。